【火威青の衣装まとめ】ReGLOSS・コラボ衣装など!人気の理由はイケボな歌声とギャップある人柄

ホロライブ所属の「火威青」(ひおどし あお)さんは、2023年9月にデビューしています。

ゲーム配信・歌枠・お絵描きなど配信も多岐に渡っており、チャンネル登録者数は79万人超えと人気なんですよ!

ホロメン1の中性的容姿をしたイケメン女子として活躍している火威青さんですが、衣装もクールだと話題になっているようす(*´ω`)

そこで今回は、

火威青さんの

  • 初期衣装・ReGLOSS衣装・コラボ衣装など
  • ギャップのあるキャラクター性
  • 音楽活動

について見ていこうと思います!

目次

火威青の衣装まとめ

最初に火威青さんの衣装を見ていきたいと思います。

衣装でも楽しませてくれているようなので、さっそくチェックしていきましょう。

初期衣装(キービジュアル)

火威青さんのキービジュアルといったらスーツ姿!

引用:https://hololive.hololivepro.com/talents/hiodoshi-ao/

グレーのストライプジャケットにブラックのパンツスーツスタイルが、ボーイッシュで素敵な仕上がりになっています。

シルバーアクセサリーも豊富に取り入れていたり、髪や瞳のカラーに合わせた襟元もポイント!

こちらの衣装は3面図も公開されています。

ポストの返信には「ジャケットオフのウエストの細さ、薄さにドキッとしました…かっこいい」「ジャケット脱いだ青くんカッコイイ」といった声が多数寄せられているですよ。

スーツ衣装は、3D化もされているのでそちらも必見です!

お披露目動画のコメント欄では、「3D化した衣装の火威青さんがどこから見てもかっこよいし可愛い」と言った感想を残されているファンが大勢いて、

  • 青くゆ、3D化でイケメン・騒がしさ・面白さに更に磨きがかかってる
  • 全方向美少年だねくゅ………
  • 動きが加わることでかっこよさ可愛さ面白さがパワーアップ

引用:YouTubeコメント欄

と、火威青さんの魅力ある衣装を堪能されたようです。

ReGLOSS衣装

ReGLOSS衣装も披露しています。
*ReGLOSSは「火威 青」「音乃瀬 奏」「一条 莉々華」「儒烏風亭 らでん」「轟 はじめ」の5名からなる、歌とダンスに挑戦するユニット

引用:https://hololive.hololivepro.com/talents/hiodoshi-ao/

白基調のスポーティーな衣装となっており、とても素敵な仕上がりになっているんですよ。

こちらの衣装はキービジュアル同様「むっしゅ」さんがデザイン担当をされています。

火威青さんも、

むっしゅママ大先生!
こんなに綺麗にお写真撮ってくれて本当にありがとうございます…! 不束な娘ですが…何卒よろしくお願いします…! 大好きです…!!

と、感謝の言葉を送られているんですよ。

ファンからも「ボーイッシュなイケかわなデザイン最高です!!!」「デザイン凄くカッコよくて最高です」と好評です!

ReGLOSSメンバーそれぞれの衣装も動画で満喫できるで、ぜひご覧になってみてくださいね(*´ω`)

ホロナツパラダイス衣装(アイスクリーム店員)

2025年7月ホロナツパラダイスで披露されたアイスクリームショップ店員の衣装です!

引用:https://hololive.hololivepro.com/special/16734/

ReGLOSSメンバーそれぞれカラーが違って可愛い仕上がりですが、火威青さんはソーダをイメージしたようなブルーがポイントの衣装になっています。

こちらの衣装はアクスタにもなっていてゲットされた方もいるんですよ。

その他(企業コラボなど)

作業着

2024年9月、箱企画“hololiveGTA時には作業着姿を披露しています。

「ホロGTAでのイケメンメカニック楽しみだ!」「整備し、機械油だらけの青くんもカッコいいと信じる」と配信を心待ちにされていた方も多かった様子。

アーカイブも残っているのでぜひ過去動画も楽しんでみてくださいね!

ウエイター衣装

2024年12月にはスイーツパラダイスとのコラボ「ReGLOSS超VeryBar」を展開!

その際に披露したのがウエイター姿となっています。

黒のジャケットにギャルソンエプロンがめっちゃ決まっているんですよ!

コラボカフェ期間中に店舗を訪れた方は、火威青さんのアクスタやぬいぐるみと一緒に食事を楽しんだ様子を投稿されています。

特典グッズもあったようなのでファンからしたら夢のような時間だったに違いないでしょうね。

ペインタースタイル

2025年1月にはファミマコラボでペインター衣装を披露しています。

ワイドパンツ姿でいつもとちょっと雰囲気が違うのも新鮮なんですよ!

こちらの衣装のファイルを無事ゲットできた方が多数報告されています。

イケメンすぎてお店ですぐ見つけたよ~なんて声もあがっているほど盛り上がったコラボ企画だったようです。

私服①

2025年3月にはGIGOコラボ衣装としてReGLOSSメンバーは私服を披露しています。

青のセーターにスキニーパンツ姿が火威青さんのスタイルの良さを際立たせているんですよ。

この衣装のアクスタやクッションなどもあり…

Tシャツを無事ゲットされた方は喜びの声を残されていました(^-^)

私服②

2025年3月にはKONAMIの麻雀ゲーム「麻雀格闘倶楽部Sp」とコラボした私服姿を披露しています。

ReGLOSSメンバー5人で衣装を作ったようですが、火威青さん曰く「僕はカッコいいけど!」とのこと。

確かに黒のオーバーサイズのパーカーや白のシャツの配色がシンプルでメンズライクも演出された素敵な衣装の仕上がりになっていますね!

👉火威青の前世・中の人まとめはこちら

火威青の人気の理由

ここまでは火威青さんの衣装について見てきました!

キービジュアルやReGLOSS衣装のほか、コラボ衣装など様々な衣装がどれもかっこかわいく火威青さんのイメージぴったりのものでしたね。

衣装のほかにも火威青さんは魅力がたっぷりなのでチェックしていきたいと思います。

ギャップのあるキャラクター性

雰囲気は男の子かなと思って閲覧開始した方も多いのでは?と感じるのですが、

「可愛い女の子と思った?じゃじゃーん!青くんでした」

というキャッチコピーからも、火威青さんの世界観にスッと入っていけるかと思います。

配信当初からそのギャップの虜になった方も多数いるんですよ。

そして火威青さんは、表面はクールで孤高を装っているけど実はオタク気質があふれているといった面も持っています。

  • 『VRChat』歴5年以上
    →「ソードアート・オンライン」のアニメを観たことが VRChat に興味を持ったきっかけであると語っており、オタク文化、アニメが趣味として活動の根底にある。
  • 『ハリーポッターシリーズも好き』
    →自分が想像を超える表現/技術(アニメやメディア表現)に触れることに感動するタイプでメディアオタク的な側面をもつ。
  • 『クリエイター・モデリング・ワールド制作への興味』
    →デルやワールドを自分で作っていた話、自分の好きなクリエイターを紹介したいという意欲、VRChat 内の衣装やアバターなどのデザイン面にも関心を持っており、普通の“見る側のオタク”だけでなく“作る側/愛でる側”のオタク性がある。
  • 『VTuber閲覧も好き』
    →ReGLOSSの一員としてデビューされる以前から、他のVTuberの方々を見ており、(星街)すいせい先輩の初配信や初動画もリスナーとしてちゃんとリアタイで見ていた。

参考:Real Sound

配信タイトルでは「僕、オタサーの姫(王子)になります」といった自身の配信ネタとして取り上げることもあるほど!

オタク要素を出すことを恐れないも、ファンに響く要因にもなっているかと思われます。

音楽/MV活動

火威青さんが人気なのは、VTuberグループ ReGLOSS の一員としての音楽活動も理由の1つと言えるでしょう。

火威青さんの歌声は低音でイケメンボイスが特徴、他のメンバーの高音と交わるとバランスがバッチリと評判なんですよ。

「オリジナル曲」「歌ってみた」「グループユニゾン曲」などの楽曲発表も盛んとなっており、下記動画はなんと621万再生にもなっているんです!

火威青さんもコメント欄で、

いい意味で声質のバラバラな僕たちだからこそ出来上がる一つの音楽にゆっくり耳を傾けてくれたら嬉しいです。 低音のサビ聞いてくれたら嬉しいな〜

引用:Youtubeコメント欄

と言うくらいなので、個性あふれるメンバーの歌声が堪能できるということなのでしょう!

また踊ってみた動画も人気となっています。

指先まで美しい踊りが大好きだ!と感想を述べられている方もおり、

さすが歌とダンスに挑戦するユニットReGLOSSだな!って感じますね。

まとめ

ここまで火威青さんの衣装や人気の理由について見てきました!

記事の内容をまとめると、

  • 【衣装】
    初期衣装・ReGLOSS衣装・コラボ衣装と様々披露しているが、どれもかっこかわいく火威青さんのイメージぴったりの仕上がりになっている!
  • 【人気の理由】
    低音イケメンボイスの歌声に魅了される一方で、クールで孤高を装っているけど実はオタク気質やキャラクターのギャップにハマる方が続出している!

となりました!

今後の火威青さんの配信や衣装についても注目していってください!

👉火威青の前世・中の人まとめはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次