VTuberの「儒烏風亭(じゅうふうてい)らでん」さんをご存知でしょうか?
「寄ってらっしゃい見てらっしゃい」というキャッチフレーズで、ReGLOSSメンバーとして初のYouTubeのチャンネル登録者100万人を突破しています。
そんな儒烏風亭らでんさんですが、

前世は誰なの?
と、話題になっているようですね。
そこで今回は、
儒烏風亭らでんの前世は誰?
儒烏風亭らでんの中の人ってどんな人?
儒烏風亭らでんは顔バレしてる?
儒烏風亭らでんの年齢はいくつ?
儒烏風亭らでんのママは誰?
儒烏風亭らでんの所属はどこ?
上記について紹介します。
ぜひ、最後までご覧ください。
儒烏風亭らでんの前世は”嗣春らいか”という噂
儒烏風亭らでんさんは、前世について公開していません。
一部ネット上で、「嗣春らいか」さんではないか?という噂があるようですね。
儒烏風亭らでんさんの前世が、嗣春らいかさんと言われる理由は、なぜでしょうか。
理由①声が似ている
まず、儒烏風亭らでんさんと嗣春らいかさんは、声が似ていると言われています。
言われてみれば、鼻にかかったアニメ声や、早口なところが似ているような気はしますね。
理由②博多弁を話す
出身地が同じ福岡の可能性があることから、噂につながったようですね。
そのほかにも、以下の点が共通点として噂されています。
落語・芸術・写真が好き:好きな芸術家がジョアン・ミロやモネ
歌が苦手:2人とも歌を歌うことが苦手
金欠:2人とも常にお金がないアピールをしていた
あくまで憶測にすぎないので、「そうかもしれない」くらいに留めておいた方が良いでしょう。
儒烏風亭らでんの中の人も趣味は落語?
続いて、儒烏風亭らでんさんの中の人についてです。
らでんちゃんは、いいぞ
そもそもボキャブラが広いから普通のトークでも飽きないし、声が通るから聞き心地が良くて、演技力も高いし、教養があるし、所々おっちょこちょいでdiscordで友達追加をしてなくてコラボ開催が全然できてなかった。話題に事欠かない儒烏風亭らでんをヨロシクゥ!
— 白い獣隊長 (@kannagirinotami) August 5, 2025
新旧和洋を問わず、文化・芸能を愛していることが特徴なんですね。
美術館通いの結果、箱根ガラスの森美術館の企画展で音声ガイドに抜擢されるなど、芸術分野で幅広く活躍しています。
【重大発表】
私、儒烏風亭らでんはこの度!!箱根ガラスの森美術館さんにて開催される
特別企画展「軌跡のきらめき~神秘の光彩、ガラスと貝細工~」
にて🎤音声ガイド🎤を担当することになりました🎉🎉会期:2025年7月18日(金)~2026年1月12日(月・祝)(会期中無休)
らでんといえば螺鈿細工👀✨… pic.twitter.com/2UmgjX63av
— 儒烏風亭らでん🐚ReGLOSS (@juufuuteiraden) June 30, 2025
中の人も、きっとギャップが魅力の方なんですね。
儒烏風亭らでんはクール美女説!顔バレが気になるが?
儒烏風亭らでんさんは、顔バレしていません。
VTuberは基本的に顔出しをしていませんし、儒烏風亭らでんさんも今後顔出しすることはないでしょう。
体質的に太りにくいそうで、儒烏風亭らでんさんの中の人も、スタイル抜群な美女だと思います。
ファンの間でも、クール美女を想像する人が多いようですね。
まいたけぐるぐるって本当に小学生の間でも流行っているんだなぁ。
僕もまいたけ経由で儒烏風亭らでんさんを最近知ったけど、すごく知的だしクール美女な見た目なのに声がすごく可愛らしいしで、ついついショートとか見ちゃう— ホットドッグ松浦 (@hotomatsu2021) December 4, 2024
儒烏風亭らでんの年齢は20代前半か
儒烏風亭らでんさんの年齢については、明かされていません。
以前大学の講義をした際、「20代前半」という声あがっていました。
20代前半にして大学の講義任せてもらえる儒烏風亭らでん強い https://t.co/tQtqlLkVES
— 櫛谷くしゃ/kusha kushiya (@n74148970) June 13, 2025
一部では、2025年で20代後半ではないか?と言われています。
美術館や落語好きという古風なところもありますが、ホロライブ歴がまだ浅いので、若い女性というイメージが強いようですね。
あくまでも、「そうかもしれないな~」くらいに思っておいてください!
儒烏風亭らでんのママは誰カミオンさん
儒烏風亭らでんさんのママ(絵師)は、イラストレーターのカオミンさんです。
hololiveDEV_IS『儒烏風亭らでん』さんのデザインを担当いたしました。
初配信は 9/10(日)20:00 です! #hololiveDEV_IS #らでん似絵 (@juufuuteiraden) pic.twitter.com/d5cDIydGci
— カオミン @フィギュア予約受付中 (@kaoming775) September 4, 2023
アニメのフィギュアデザインやラノベを手掛けたりと、マルチな才能を発揮しています。
今回もイラストを担当させていただきました
よろしくお願いいたします https://t.co/LZtKpbCzjp— カオミン @フィギュア予約受付中 (@kaoming775) October 7, 2025
近未来的な要素と繊細なタッチが、儒烏風亭らでんさんのイメージにぴったりです。
やっぱりママの絵が一番ですね!
— 雛風亭ひなみ🐚☄️ (@SuufuuteiHinami) September 14, 2024
儒烏風亭らでんの所属はホロライブ
儒烏風亭らでんさんは、ホロライブプロダクション「hololive DEV_IS」内のユニット「ReGLOSS」に所属しています。
引用:ホロライブ公式
2023年9月10日に、初配信を行いデビューしました。
これによって、儒烏風亭らでんさんの知名度を一気に高めました。
2024年には、箱根ガラスの森美術館の企画展で音声ガイドを担当し、2025年にはサントリー美術館で解説も行っています。
儒烏風亭らでんさんが今後もどのような活躍を見せてくれるか、とても楽しみですね!
まとめ
今回は、儒烏風亭らでんさんの前世について、紹介しました。
今までの情報をまとめてみると、
【前世】
前世は「嗣春らいか」と噂されている。
【中の人について】
落語好きで美術館めぐりをする文化人な一面もあればカス大三元を自称するギャップがある。
【顔バレ】
顔バレはしていない。
【年齢】
年齢は2025年で20代後半くらい。
【ママ(絵師)】
イラストレーターのカオミンさん。
【所属先】
「ホロライブ」に所属している。
ますますの活躍を期待し、応援していきたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。










コメント