にじさんじ所属の「風楽奏斗」さんは、2022年7月13日にVTA1期生としてデビューしました。
ゲーム配信・歌枠・コラボ配信をされており、現在のYouTubeチャンネル登録者数は33万人超えの人気男性Vtuberとなっています。
爽やかな雰囲気の風楽奏斗さんですが、素敵な衣装の変遷も注目ポイントなんですよ!
そんなわけで今回は、
風楽奏斗さんの、
- デフォルト衣装・制服・私服・共通衣装
- 素敵な歌声
- 多才で幅広い活動
について見ていこうと思います!
風楽奏斗の衣装まとめ
風楽奏斗さんの衣装について見ていこうと思います!
多様な衣装で楽しませてくれているようなので、さっそくチェックしていきましょう。
デフォルト衣装
デビュー時から着用しているデフォルト衣装です。
僕の三面図とハッシュタグ、ファンマークなどなど!
— 風楽奏斗🍝🍷 (@KNTFR2434) July 16, 2022
配信タグ:#ふーらいぶ
ファンアート:#ふうらーと
サムネ用:#風楽つかえ
ボイス感想:#聞こうかなっと
エゴサ:#風楽の口コミ
ファンネーム:Diner
ファンマーク:🍝🍷 pic.twitter.com/QdLx65TWNd
ロンTとパンツはブラック、コートはホワイトのシンプルカラー!
コートは袖が着脱可能になっており、裏地にはイエロー・背部にはスリットが入っており、デザイン性に富んでいます。
小物は、ハンドガン・マガジンホルダー・ホルスター・ベルト・ペンダントと遊び心も満載な衣装なんですよ。
- 風楽奏斗さんは「コートが本当にお気に入り」とコメントを残すほど好みなようです。
ファンの方からは「コートの三角のデザインと ハンドガン大好き」「赤と紫がポイントで入ってるのとてもオシャレですね」などのコメントが寄せられています。
こちらの衣装は、3D化もされているのでぜひチェックしてみてくださいね(^.^)
制服:2023年1月
2023年1月には制服姿を披露されています。
一見紺のシンプルなブレザーかと思いきや、ヒップが隠れるようなタキシード要素も含んだ制服となっています。
ブレザーの下のベストが派手派手なんですが、「ロイヤルの雰囲気」なんだと風楽さんは語っており、眼鏡とセンターパートも新鮮、生徒会長という立場の腕章もポイントになんですよ!
動画でも全身くまなく披露されているので確認してみてくださいね。
この制服姿の感想は、好印象だという声が多数残されています。
⁉️そうじゃん風楽奏斗さんの制服姿なんか新鮮だななんでだろって思ってたら髪型がちげぇじゃん⁉️⁉️こっちの方が好き
— 杏音 (@Yagi_Mogi) November 18, 2024
風楽奏斗さんの制服姿本当に大好きだからまた気が向いたらでいいから制服フルセットでソロ配信見たいな……謎解き配信とか…………制服といえばまねきコラボも本当に楽しかったしTDCAコラボも楽しみだよ〜〜ぱぺたち連れて楽しむね🎡🤍
— ら行 (@rai_ueo_) February 1, 2025
人気衣装となっているので、配信でも着用回数増えて欲しいですね(^.^)
私服:2024年3月
2024年3月には、私服を披露しています。
ジャケットスタイルになっており、今回の衣装は「ワンポイントイエロー」が特徴なんですって!
差し色のイエローはソックスやジャケット裏地に使用されています。
他にもバケットハットもオシャレで、ちょっとモード系の服装になっている雰囲気がありますね。
バケハから出る後ろ髪もさりげなくってスタイリッシュ!
詳細は動画で堪能してみてくださいね(^.^)
配信コメント欄は、
- 青山表参道あたり歩いてる間にすれ違ってる気がしてきた
- 最っ高にオシャレで、奏斗って感じが詰まった新衣装だった!!
- 衣装も帽子も髪型もめちゃくちゃオシャレだった
引用:YouTubeコメント欄
と、風楽奏斗さんのおしゃれな私服姿を眼福された方が多数声をあげているですよ。
確かにおしゃれな街に溶け込んでいそうな装いですよね(*´ω`)
共通衣装:2025年2月
2025年2月には、共通衣装を披露されています。
プリンス系の衣装マジで風楽奏斗さんに超お似合いなんですよ。
イヤーカフ・ブローチ(風楽さんの瞳と同じ色)など小物もカッコ良い仕上がりになっています。
こちらの衣装、多くの方が「王子様だ―――♡」と心境を吐露しているんです。
風楽奏斗さんマジでいつどこ切り取っても王子様すぎる 共通衣装ありがとう
— ꒭しむら (@vvvvsep) February 24, 2025
#OVERTURE_Nighttime pic.twitter.com/e3nutmzUBC
えっえっえっ????
— 柚李-ゆい- (@muu_make) November 8, 2024
風楽奏斗、共通衣装…?
共通、い、衣装…?
さすがに王子様すぎないか、この奏斗
ヴォルタのライブもあり、個々で視聴覚室もありでやばくないか。今年も来年も忙しすぎる。ずっと走り続けてる貴方が好きです、とても
この共通衣装を着用した、にじさんじライブ映像も公開されています。
1:05:55 風楽奏斗、剣の抜き方が王子
引用:YouTubeコメント欄
とコメントを残されている方もいるので、ぜひチェックしてみてくださいね(^.^)
風楽奏斗が人気の理由
ここまでは風楽奏斗さんの衣装について見てきました。
どれも風楽さんのカッコよさをより際立たせる素敵な衣装でしたね!
そんな人気の衣装の他にも、風楽奏斗さんには人気の理由があるようなのでさっそく確認していきたいと思います。
清涼感のある爽やかな歌声|多様なジャンルを歌いこなす歌唱力
清潔感とスタイリッシュさがあるキャラクターで見た目にもカッコイイ風楽奏斗さんですが、歌声も清涼感があって爽やかだと評判なんですよ。
-ˋ₊ 🚀 ロケットサイダー / 風楽奏斗cover 🌏清涼感たっぷりの奏斗くんの歌声が本当に最高でした♡疾走感あるメロディに胸をぎゅっと締め付けられるような歌詞にきらきらと輝く奏斗くんらしさがいっぱい詰まった歌声…素敵な歌みたでした!最高のリレー企画をありがとう ꌩ-ꌩ✨ #風楽の口コミ pic.twitter.com/gw3X2suKJc
— い〜ちゃん! (@iiiii608) November 8, 2023
ロケットサイダー歌みた
— 水平線 (@GRPTPTLM_2) November 7, 2023
風楽奏斗氏の歌声まさに"清涼"
裏声も滅茶苦茶綺麗だった!!(TT)
みなさんこぞってロケットサイダーの歌声が清涼感があって最高とのこと。
実際に聞いてみましょう。
甘い声なのに爽やかなのが、歌詞の世界観にぴったりですね。
歌枠ではバラードからポップスまで幅広いジャンルを歌い、再生数が100万以上を超えるものばかりでリスナーを魅了させています。
特に人気となっているのは、渡会雲雀さんとのコラボ曲「アイデンティティ」となっており、なんと817万回再生にもなっているんですよ。
コラボやカバー曲だけでなく、所属ユニットの「VOLTACTION」ではオリジナル曲も発表されています。
INLAID | R・O・N 氏によって提供された楽曲で、VOLTACTIONの初期の代表曲。 |
Watercolor | VOLTACTIONの2ndオリジナル楽曲。Novelbright の山田海斗が作詞、沖聡次郎が作曲。 |
Desert Diamond | TV朝日番組「Break Out」のエンディングテーマにも起用。 |
RELOAD!!!! | VOLTACTION の結成1周年記念楽曲として発表。 |
など多数歌唱されているので、こちらも必見ですよ。
風楽奏斗さんは意欲的にボイストレーニングも通っているとの情報もあがっており、どんどん歌唱力がUPしているのも人気の理由になっているのでしょうね。
多才で幅広い活動
歌枠でもユニット活動をしていることに触れましたが風楽奏斗さんは4人組ユニット「VOLTACTION」のメンバーで、リーダーを勤めています。
メンバーには、
さんがおり、寄宿学校でつるんでいた4人で結成し、人を楽しませる能力が集まる「にじさんじ」の存在を知ってみんなで加入した経緯があるんですって。
ユニットでライブを開催したり配信以外の展開も積極的に進めることによってファンとの交流がより持てるのも人気の理由になっているかと思います。
風楽奏斗大好き😭😭VOLTACTION大好き😭😭ほんとにライブ楽しかった!!!!ありがとう😭😭
— うぱ (@kanatoo_8) February 23, 2025
風楽奏斗マジでカッコよかったよ!!!!!!!
— ユキ (@yorugao55) February 24, 2025
めっっっちゃ楽しかった!!!!!最高のライブをありがとう👏👏👏👏👏👏#OVERTURE_Nighttime
他にもゲーム配信や雑談などもこなす多才さも、ファン層が広がりやすい要因になっているのは間違いないでしょうね。
今日は #いい推しの日 !
— めろ。 (@melody21kn) November 4, 2023
マフィアだけど優しくてたまに口が悪くなるけど意外と涙脆くて、お茶目で歌もダンスもうまい、頭もキレて銃にも詳しくエイムつよつよな最高の推しがこちら、にじさんじ所属VOLTACTIONリーダー風楽奏斗さん✨
FPS上手いし単発ゲームも面白い!!https://t.co/CA5UZHZQXd pic.twitter.com/o8OhrQModq
風楽奏斗の雑談なんでこんな面白い??????????????
— ただのぼぶ (@Dinerbob412) May 4, 2023
まとめ
ここまで風楽奏斗さんの衣装や人気の理由について見てきました!
記事の内容をまとめると、
- 【衣装】
デフォルト衣装・制服・私服・共通衣装があったが、どれも風楽奏斗さんのカッコよさを際立てる素敵な衣装に仕上がっていた! - 【人気の理由】
清涼感がある歌声や多様なジャンルも歌いこなす歌唱力や、ユニット活動・ライブ活動など幅広い活動でも多くのファンを魅了させている。
となりました!
今後の風楽奏斗さんの配信や衣装についても注目していってください!
コメント