ホロライブ4期生としてデビューされた「桐生ココさん」は、ユーモアセンスあるトークや数々の企画で人気VTuberでした。
YouTubeチャンネル登録者数は最盛期141万人にものぼったのですが、2021年7月1日をもって卒業されています。
桐生ココさんは見た目も可愛くトークスキルも高いと評判で、活動中はたくさんの衣装でも楽しませてくれました。
そんなわけで今回は、
- 卒業までの様々な衣装
- トーク力・企画力・リーダーシップに優れた人物像
- 海外ファンへの架け橋となる配信
- 元気になれる歌声と幅広い選曲センス
について見ていこうと思います!
桐生ココの衣装まとめ!
はじめに桐生ココさんの衣装について見ていこうと思います!
たくさんの衣装でも楽しませてくれたということなので、さっそくチェックしていってみましょう。
【初期衣装】チャイナ風ドレス
まずはデビューから着用していたチャイナドレス風の衣装です。
桐生ココさんと言えばこの衣装!と思う方も多いのでは?
こちらの衣装3D化もされていて、桐生ココさんの爆爆爆発ボディも堪能できますよ!
桐生ココさんのこの衣装でコスプレを楽しんでいる方も多くいるようです。
来年の7月1日には桐生ココのコスプレをしようと思います
— 🍕いたるん🐉 (@ITARUUUUUUUNN) October 4, 2021
桐生ココちゃんのウィッグ出来た~‼️
念願のホロライブのコスプレ
楽しみ( ◜ω◝و(و "💗#素人ウィッグ作成
FFさんのウィッグ依頼も承ってますよ👌✨ pic.twitter.com/4k22BD9aOf— おじょ🌸🐈@9/12 来店🎰 (@ozyo_cos) May 29, 2021
ウィッグを自作された方もいて、クオリティが高くて凄いなぁって関心しちゃいました(*´▽`*)
正月衣装(着物):2021年1月
2021年1月には、正月衣装として着物姿を披露しています。
- こんなゲボかわセンシティブ着物があってたまるか
- この正月衣装すごく似合っててカッコよくて好きだったなぁ
- かわいすぎた!!!!ありがてぇ!! yamanママありがとう!!会長ありがとう!!
引用:YouTubeコメント欄
と、お披露目された配信でのコメントは着物姿の桐生ココさんにうっとりされた方も多いようです。
着物は赤色基調で金色の桜がより華やかさを演出しているデザインになっています。
晒を巻いて胸元を隠していますが、はだけた感じが桐生ココさんのセクシーさを演出されているんですよ。
ぜひ動画で堪能してみてくださいね。
アイドル衣装:2021年2月
2021年2月には、アイドル衣装を披露されています。
アイドル衣装 [IDOL COSTUME BTS] 撮影オフショット✨
動画で公開!
ランウェイでは当日、こんな感じで撮影してました!
2分半の短い動画だけど是非見てね!https://t.co/Werrl60hmh pic.twitter.com/1gL1FSM6qK— 桐生ココ🐉ホロライブ卒業生 (@kiryucoco) February 20, 2021
「実に会長らしい動きwとキレッキレのダンスが最高です!」とリプライされている方もいます。
アイドル衣装を着てゴリゴリアイドルらしさを出すのかと思いきや、桐生会長は衣装が変わっても桐生会長なんですねw
このアイドル衣装は、ホロライブ4期生みんなで新たに仕立てたものになっています。
同期みんなの華やかな衣装もチェックしてみてくださいね(*´ω`)
- 角巻わため
- 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCqm3BQLlJfvkTsX_hvm0UmA
- 常闇トワ
- 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC1uv2Oq6kNxgATlCiez59hw
- 姫森ルーナ
- 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCa9Y57gfeY0Zro_noHRVrnw
- 天音かなた
- 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCZlDXzGoo7d44bwdNObFacg
引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000369.000030268.html
パーカー&ジャージ:2021年4月
2021年4月には、パーカー&ジャージの新衣装をお披露目しています。
ホロライブ4期生の桐生ココさんの新衣装Live2Dモデリングを担当させていただきました!✨
これからも会長の応援をよろしくお願いいたします!🐉I rigged a Live2D model of Coco Kiryu, who belongs to Hololive.
illustrator : Yaman Mama (@ yamanta_15)#新衣装桐生ココ #Coconewoutfit https://t.co/yTWIhqJW0V pic.twitter.com/3EGiaaV4Nn
— けっふぃー@Live2Dデザイナー (@keffiy) April 23, 2021
ラフな衣装を着ている桐生ココさんも新鮮ですよね!
ツインテールもめちゃくちゃ可愛くないですか?
このパーカー販売していたようで、ゲットされた方もいるんです。
桐生さんが卒業しても愛用されている方もいるようで、桐生ココ人気は健在のようです。
ココ会長のパーカー着てる人も結構見た。まだまだ桐生会は健在だ
— 狸 (@ichigo_nyorin) March 17, 2024
着ぐるみパジャマ:2021年6月
2021年6月には、着ぐるみパジャマ姿の衣装を披露されています。
最後の新衣装です。
ホロライブ4期生、桐生ココさんの100万人記念新衣装のLive2Dを担当させていただきました!
このタイミングでのお披露目になると知ったときは驚きましたが、最後まで全力な会長のお手伝いする機会をいただけて有難い限りです👀
Art : yaman**
Base model : けっふぃー/keffiy #桐生ココ新衣装 pic.twitter.com/Qdgu4ayKoI— Jujube (@MegaJujube) June 23, 2021
三つ編みで前髪もわけていてめっちゃ可愛いですよね。
コメント欄は、
- めっちゃ最後に相応しいかわいい衣装でしたよ!
- みみみみみみみみみみ三つ編み…可愛すぎないかなココちゃん
- 新衣装で100万再生されるVが辞めるって信じられん
引用:YouTubeコメント欄
となっていて、衣装が可愛いのはもちろんなのですが、既にこの発表がある前に同年7月の卒業を発表されていたので、辞めてしまうのが勿体ないという声も多くあがっていました。
桐生ココが人気の理由
ここまでは桐生ココさんの衣装についてみてきました。
2019年12月28日の初配信から2021年7月1日の卒業まで、様々な衣装を披露し楽しませてくれましたね。
衣装や桐生ココさん自身が可愛くて人気だったのは当然かと思いますが、他の人気の理由も見ていきます!!
圧倒的なトーク力や企画力の高さ・リーダーシップも発揮
朝ココLIVEやARK・Minecraft配信で圧倒的なトーク力や企画力の高さを見せた桐生ココさん。
この配信で一大ムーブメントを作り人気を築き上げたといっても良いかもしれません。
ではその配信内容を確認してみましょう!
朝ココLIVE
朝のニュース配信「朝ココLIVE」は、笑いあり豪快トークありで定評がありました。
平日毎朝6時から約20分という早朝からの配信にも関わらず、同時接続人数は1万人オーバーが当たり前だったんです。
朝ココLIVEは、
- ホロライブ内のおもしろニュースの紹介
- ネットニュース紹介
- 英語での解説あり
と、これだけでも企画力が高いのが分かりますよね!
リスナーの中には、
と気持ちを残しているファンもいるんですよ。
笑ったり時には下ネタを織り交ぜたりしながらの配信で「朝ココを見て一日が始まる」と言った声が多くあがっていました。
ARK・Minecraft配信
桐生ココさんは、ARK・Minecrafの大型企画の主導をされました。
「ARK: Survival Evolved」は2015年に発売されたオンラインサバイバルゲームで最大100名で遊べるオープンワールド型のゲームです。
もう一度告知!23時から、ARK survival evolved というゲーム配信しますね!
どんなゲームか知らない人は、リアルにしましたマインクラフトの恐竜時代版だと思ってください🐉
恐竜は敵!でも、仲間にもできる!#桐生ココ#ココここ #ココARK▽まずは裸から始めましょう▽https://t.co/C5tGlo7tGe pic.twitter.com/3HhS9oa2vN
— 桐生ココ🐉ホロライブ卒業生 (@kiryucoco) January 19, 2020
このゲームが桐生ココさんは大好きで、ホロライブメンバーに布教活動をされました。
「ARK: Survival Evolved」が桐生ココさんの予想以上に大流行し、「ARK三大廃人」とファンから呼ばれる仲間も爆誕!
その3名とは、宝鐘マリンさん、湊あくあさん、兎田ぺこらさんなんです。
その後も他のホロライブメンバーにも広まっていき後に、にじさんじや個人勢もプレイするゲームへと成長しています。
また「ホロ鯖Minecraft」でも桐生ココさんのリーダーシップは発揮され、盛り上げ役を買って出たり、他のメンバーが参加しやすい環境を作る中心的な存在でした。
マイクラでの「うさ建夏祭り」では準備も率先して引き受けていたんですって!
ホロライブメンバーもわちゃわちゃしながら屋台やアトラクションを巡って楽しそうなんですよ。
この動画のコメント欄は、
- 普段見られないホロメンとの絡みや、度重なるハプニングなどで終始楽しく視聴できました!
- 会長がホロメンのみんなと楽しみにながら、わちゃわちゃしてるの観れて本当に嬉しかった! 会長もスイカ屋台の準備とか、展望席の建設とか裏でも配信でも準備お疲れ様でした。
- 色々な屋台を楽しんだり、色々な人とチャットして楽しんだり、こっちも楽しかった!
引用:YouTubeコメント欄
と声が残されており、リスナーもチャット参加し楽しい時間を過ごした方もいたようです。
桐生ココさんの「みんなを巻き込んで楽しい場を提供する力」は、リーダーシップがあるという確たる証拠と言ってよいかもしれませんね。
バイリンガルとして海外ファンとの懸け橋にも!
桐生ココさんは日本語と英語が話せるバイリンガルです。
- 朝ココLIVE…英語の解説や翻訳を積極的に行っており、海外リスナーも理解できる構成
- 歌枠…英語の歌も歌いこなせる
日本で活動しているVTuberが、海外リスナーにとっても身近な存在になったに違いないかと思われます。
実際桐生ココさんの動画やSNS投稿には海外からのコメントが多数寄せられており、英語の疎い筆者は読解に苦戦しますが、卒業ライブでもたくさんの声が残されているんです。
- Even when she’s graduated, she is still helping my morning get better.
(卒業しても、彼女は私の朝をより良いものにしてくれています。)- arigato gozaimasu kaichou for all the great times up until this moment. sending my best regards for your well being and everyone here along this fun journey we had !
(会長、これまで素晴らしい時間を本当にありがとうございました。あなたの健康と、この楽しい旅を一緒に過ごしてきた皆さんの幸せを願っています!)- Thank you for all of the smiles, laughs, and legendary moments.
(たくさんの笑顔と笑い、そして伝説的な瞬間をありがとうございました。)引用:YouTubeコメント欄
と、最後まで海外リスナーも配信を見守っていてくれた模様!
流暢な英語は海外リスナーとの懸け橋になり、ホロライブ初の英語圏向けVTuberグループ 「ホロライブEN」誕生の大きなキッカケになったのは言うまでもないでしょう。
元気になれる歌声と幅広い選曲センス
桐生ココさんの歌枠は、アニソン・J-POP・洋楽と幅広いジャンルをカバーし人気となっていました。
ただ桐生ココさんは自身で歌があまり得意ではないけど、伸びろしかないと自虐しています。
歌枠で特に人気なのが、オリジナルソング「Weather Hackers☆」となっており、再生数は333万回にもなっているんですよ!
桐生ココさんの歌声を聴くと自然に元気が貰えるという声が多く、卒業した現在も定期的に聴きたくなると心のうちを残されている方もいて…↓
- この曲があったからこそ勇気をだせた。朝ココがまた見たいなぁ……
- この曲を聞くと、元気をもらえると同時に涙が溢れそうになるんです。
- 凄く落ち込んでいたけど、この歌聴いて元気出た!!
引用:YouTubeコメント欄
ただこの歌、ピー音がサビ部分で被せられており、どうやら「Good Morning Weather Hackers☆」と歌っているのに微かに品のない言葉に聞こえてしまっていたようです。
→アーカイブ修正ではなくライブ配信の時にリアルタイムで入れられていたとのこと(^-^;
ある意味このままアーカイブを残されているのが、桐生ココさんらしくもありますね!
またイベントなどの記念の特別枠で盛り上がる歌配信も人気がありました。
ただ歌うだけではなく、トークや合いの手、ジョークを交えて進行していくのでライブ会場にいるかのような盛り上がりです。
そしてなんと言ってもバイリンガルの強みを生かして、日本語歌詞を英語訳できるのも海外リスナーにとっても魅力の1つになっていました。
デビュー当初は歌唱に自身がなかったとされていますが、活動を続けるうちにどんどん歌がうまくなってるなという声がたくさん残されています。
成長していく推しの姿を見守るスタンスも人気の理由の1つだったのでしょうね。
まとめ
ここまで桐生ココさんの衣装や人気の理由について見てきました!
記事の内容を簡単にまとめると、
- 【衣装】
初期衣装のチャイナドレス風のものから、和装・普段着・アイドル・着ぐるみなど卒業する間近まで様々な衣装を楽しませてくれ、どれも最高の仕上がりになっていた! - 【人気の理由】
歌枠の人気もあるが、トーク力や企画力の高さでホロライブメンバーの求心力を強めたほか、バイリンガルの強みを生かし海外ファンとの懸け橋に尽力した。
と言った形になりました!
卒業して寂しい、知った時には卒業していたなんて方もいると思われますが、桐生ココさんの残した足跡をぜひ今後も楽しんでみてください(^-^)

コメント