猫麦とろろの前世はパルコスモスで中の人はゲーマー?顔バレやお嬢様の噂もチェック!

VTuberの「猫麦とろろ」さんをご存知でしょうか?

2020年5月31日に個人勢Vtuberとしてデビューし、ゲーム実況や歌ってみた配信で人気を集めています。

可愛らしいアニメボイスと、いつも明るい語り口調でファンを獲得しているようですね。

そんな猫麦とろろさんですが、

前世がパルコスモスさんって噂だけど本当?

と、話題になっているようです!

そこで今回は、

この記事で分かること
  • 猫麦とろろの前世について
  • 猫麦とろろの中の人について
  • 猫麦とろろは顔バレしている?
  • 猫麦とろろの年齢は?
  • 猫麦とろろのママは誰?
  • 猫麦とろろの所属はどこ?

上記について紹介します。

ぜひ、最後までご覧ください。

目次

猫麦とろろの前世ってパルコスモスさん?

まず、猫麦とろろさんは、前世について公開していません。

しかし前世は、Vtuberの「パルコスモス」さんと言われています!

猫麦とろろさんの前世がパルコスモスと言われる理由は、何なのでしょうか?

猫麦とろろの前世がパルコスモス言われる理由は?

猫麦とろろさんの前世(中の人)が、パルコスモスさんと言われる理由は、4つあります。

猫麦とろろの前世がパルコモスト言われる理由
  • 声が似ている
  • 朝の挨拶が似ている
  • 配信するゲームが同じ
  • パルコスモスの引退日と猫麦とろろのデビュー日が近い

1つずつ順番に見ていきましょう。

理由①声が似ている

猫麦とろろさんとパルコスモスさんは、声がとても似ています。

比べてみると・・・

猫麦とろろさんの声がこちら↓

パルコスモスさんの声がこちら↓

2人ともアニメ声で、少し舌っ足らずなところが、とてもよく似ていますね。

また、ゆっくり話すのも同じなので、もしかして・・・?と徐々に広まっていきました。

視聴者にバレたのも、声がきっかけだったようですね。

理由②朝の挨拶が似ている

猫麦とろろさんとパルコスモスさんは、朝の挨拶が似ていたようです。

猫麦とろろさんは、

「かんかんかんか~ん!!!!」

と挨拶します。

そして、パルコスモスさんも、

「かんかんかんか~ん」

という言葉で始めていました。(※現在は削除)

たしかに、あまりかぶることのない挨拶ではありますね。

理由③配信するゲームが同じ

猫麦とろろさんとパルコスモスさんは、配信するゲームが同じです。

2人とも、ApexなどFPSゲームを中心に配信していました。

ほかにも、「マインクラフト」「hand simulater」など、配信内容が被っていたとのこと。

人気ゲームなので、それだけで決めつけることはできないですが、噂の発端になったようです。

理由④引退日とデビュー日

猫麦とろろさんとパルコスモスさんの引退、デビューの時期についてです。

パルコスモスさんは2019年10月、『生活環境の変化』を理由に活動休止となっています。

そして、2020年3月31日に引退することが発表されました。

その2ヶ月後の2020年5月29日には、猫麦とろろさんが活動をスタートしています。

パルコスモスさんは引退前、

「転生したらリスナーのみんな連れていきたい」

と発言しており、今後の活動を匂わせていたようですね。

そして、引退から2ヶ月後には猫麦とろろさんがデビューしたというわけです。

たまたまなのかもしれませんが・・・

あくまで視聴者の見解なので、公式の発表はなく、予想レベルではあります!

猫麦とろろの中の人はゲーマーなの?

続いて、猫麦とろろさんの中の人についてです。

猫麦とろろさんは、デビュー当初から可愛らしい声と箱入り娘キャラで注目を集めました。

また、『Escape from Tarkov(タルコフ)』などで人気を博し、可愛いキャラとのギャップで話題に。

きっと中の人も、お嬢様とゲーマーというギャップが魅力なのでしょう!

ちなみに、中の人と言われているパルコスモスさんは、2019年5月15日にVtuberグループ『VIVID SYS/STARS(ビビッド シスターズ)』でデビューしています。

Apex・マイクラなどゲーム実況がメインで、サイコパスみのあるプレイでファンを獲得していました。

YouTubeやTwitchを中心に、Apexやマインクラフトなどのゲーム配信を。

ゲーム中のプレイやリアクションが「サイコパス」と言われ、コアなファンがついていたようですね。

tuberデビュー当初はお金がなくてパソコンが買えず、SNSに音声メッセージを投稿するだけでした。

2019年5月には、パソコンを買うためのクラウドファンディングを募り、なんとかゲーム配信を行えるようになったのです。

しかし、パルコスモスさんのYouTubeチャンネル登録者数が377人、SNSのフォロワー数600人とかなり少なめ・・・

そのため、あまり認知度が高いVtuberではなかったそうです。

必死に配信を続けるも、

「伸びなくてつらい・・・」

とファンに弱音を吐くほど、引退を考えていたようです。

そして、2019年10月に活動を休止し、ほどなくしてVtuberを引退。

もし、猫麦とろろさんに転生したとすると、ファンとしてはほっと安心ですよね!

男性という噂も?

実は猫麦とろろさんは、「男性ではないか」という噂があるようです。

ボイチェンを使って、女性のふりをしているということですね。

しかし、猫麦とろろさんは女性で、ボイチェンもしていないと思われます。

猫麦とろろさんは、パルコスモスさんと声が似ていることがきっかけで、前世バレをしています。

もし、ボイチェンをしていれば、あえてパルコスモスさんと同じ声を出さないでしょう。

Vtuberは、基本的に「前世バレ」がタブーなので、ボイチェンを利用したほうが、リスクは低いですよね。

それをしないということは、猫麦とろろさんは自分の声で活動しているのでしょう。

また、猫麦とろろさんと仲が良いゲーム配信者・スタンミさんが、猫麦とろろさんを女性として接しています。

スタンミさんが「猫麦とろろの”中身”にもし彼氏ができたら」と話しており、やはり女性で間違いないでしょう。

お嬢様って本当?

実は猫麦とろろさんは、お嬢様でお金持ちのようです!

過去にお金持ちエピソードについて、動画で語っていたことがありました。

猫麦とろろのお嬢様エピソード
  • 実家には「グランドピアノ」があった
  • 家にお手伝いさんがいた
  • 母親が華道・茶道・習字を習っており、自身も一緒に習っていた
  • 友達と遊ぶ際に「友達の親の職業は?」と聞かれていた
  • 別荘がある
  • 実家にプールやヘリポートがある
  • ファミレスへ行ったことがない
  • 漫画の単行本を手に取ったことがない
  • コンビニのお菓子を食べたことがない

仰天するような超お嬢様エピソードですね!

庶民には想像できないお金持ちだったようです・・・!

猫麦とろろの顔バレが見たいが、、、

猫麦とろろさんは、顔バレしていません。

Vtuberは基本的に顔出しをしないので、猫麦とろろさんの顔バレも今後なさそうですね。

猫麦とろろさんは、とっても可愛らしい声をしているので、中の人も可愛らしいキャラを想像しますね

猫麦とろろの年齢も発覚

猫麦とろろさんの年齢は、いくつなのでしょうか。

調べてみると、2025年で23歳になるようですね!

猫麦とろろさんは、2021年10月6日に、

「18歳(と12か月)になりました」と発言しています。

https://twitter.com/tororo_vtuber/status/1445403418219192339

つまり、2021年で19歳になるということですね!

猫麦とろろさんは2020年にデビューした時点で、18歳だったということになります。

計算すると、2025年は23歳ということが分かりました!

猫麦とろろのママは喪麻さん

猫麦とろろさんのママ(絵師)は、イラストレーターの喪麻さんです。

喪麻さんは、かわいい女の子のイラストを得意とする絵師なんですね。

猫麦とろろさんの他にも、たくさんの可愛いイラストを描いているようです。

ファンの間では、猫麦とろろの新コスチュームを見るのを楽しみ!という声があがっているようですよ。

猫麦とろろの所属ってどこなの?

最後に、猫麦とろろさんの所属についてです。

猫麦とろろさんは、現在どこの事務所にも所属していません。

「個人勢」として、「個人で、自由に、楽しく」をモットーに活動しています。

ただ、活動をサポートする形で、楽天とエージェント契約を結んでいるようです。

ます。また、ファン太チームというクランにも所属しています。

個人勢にもかかわらず、すでにチャンネル登録者数が42万人を超えているのには驚きですね!

今後も事務所に入ることはなさそうですが、大手に負けないようにさまざまな動画を配信してほしいです。

まとめ

今回は、猫麦とろろさんの前世について、紹介しました。

今までの情報をまとめてみると、

この記事で分かったこと

・【前世】
元Vtuberのパルコスモスが前世と言われている
・【中の人について】
Vtuberグループ『VIVID SYS/STARS』でデビューし、Apexやマインクラフトなどのゲーム配信をしていた。
ゲーム中のプレイやリアクションが「サイコパス」と言われていた。
登録者数が伸び悩み、2019年に引退。
・【顔バレ】
顔バレはしていない
・【年齢】
18歳でデビューしており、2025年で23歳になる。
・【ママ(絵師)】
イラストレーターの「喪麻」さん。
・【所属先】
事務所には所属しておらず、個人勢として活動している。

ますますの活躍を期待し、応援していきたいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次