勇気ちひろの前世って咲夢さん?中の人はファンを大切にする人で顔バレは一切なし!

VTuber「勇気ちひろ」さんをご存知でしょうか?

かわいらしいロリボイスとゲーム配信での活躍が特徴で、長年にじさんじの人気メンバーとして活動してきましたが、2024年1月をもって卒業されました。

そんな勇気ちひろさんについて、

前世って誰?顔バレしてるの?年齢やママは?

と気になってネット検索をしている方が、今も多く見られるようです。

そこで当記事では…

この記事でわかること
  • 勇気ちひろの前世は誰なのか
  • 勇気ちひろの中の人について
  • 勇気ちひろは顔バレしているのか
  • 勇気ちひろの年齢は何歳なのか
  • 勇気ちひろの「ママ」は誰なのか
  • 勇気ちひろの所属先について

上記について解説していきますので、興味のある方はぜひ最後までご覧ください!

目次

勇気ちひろの前世は配信者の咲夢さん?

引用:勇気ちひろYouTube

勇気ちひろさんの前世については、公式に明かされていません

しかしネット上では、元配信者「咲夢(さくら)」さんではないか?という説が根強く支持されています。

咲夢さんは2010年代からニコニコ動画やYouTubeでゲーム実況や歌配信を行ってきた、経験豊富な配信者です。

特に咲夢さんは、明るく可愛らしい声と親しみやすいトークが特徴で、視聴者から「癒やされる」と高く評価されてきました。

そのスタイルは勇気ちひろさんにも共通しており、ファンの間では以前から「もしかして同一人物?」という声が多く見られます。

では実際に、咲夢さんと勇気ちひろさんが同一人物と噂されている理由について、詳しく解説していきます!

ファンの人たちの、こういうの見つける力ってすごいよね。

Vtuberへの愛がそうさせるのかもね。

根拠①声・歌声がそっくり

まず、勇気ちひろさんと咲夢さんは、可愛らしいロリボイスだけでなく、歌声も非常に似ていると言われています。

勇気ちひろさんの歌声↓

勇気ちひろさんの動画はすでに非公開となっているため、現在はコラボなどの限られた動画でしかその声を耳にすることができません。

咲夢さんの歌声↓

特に高めの声質やかすれたような声のニュアンスが共通しており、声ファンの間では度々「声が似ている」と話題になっていたようです!

根拠②配信慣れした姿に「プロ感」が漂う

次に、勇気ちひろさんはデビュー当初から、まるでプロの声優のような安定した配信を見せていました!

緊張感がなく、ユーモアを交えながら話せる姿に対して、視聴者から次のような言葉が寄せられています。

この自然さは、配信経験が豊富な人物にしか出せない雰囲気であり、過去に多数の枠を積み重ねてきた咲夢さんとの接点と言えそうですね!

根拠③多彩な声色の使い分けが可能な配信スタイル

3つ目は、声の表現力の高さが、両者に共通する点です。

咲夢さんは、LisPonなどの音声配信プラットフォームで活動しており、「幼女声から少年声、大人の女性まで出せる」という幅広い声色で人気でした。

これは勇気ちひろさんの配信にも顕著に表れており、「ちーくん声」など声色の振り幅の広さがしばしば話題になっていました。

なんといっても唯一無二むにのお声! ちーちゃん・ちひろさん・ちーくん お声の変化の幅が素晴しいです!(30代・女性)

引用:animateTimes

根拠④声優への夢や好きな声優が一致

4つ目は、どちらも「声優になりたい」という夢を抱いていたことです。

両者の夢について話す、それぞれのファンのポスト↓

https://twitter.com/myuseluFoaran/status/1028530995887190017

さらに、声優・林原めぐみさんへの愛も共通しており、勇気ちひろさんが林原めぐみさんの誕生日を祝うほどのファンである点は、咲夢さんにも当てはまっていました!

根拠⑤活動終了とVTuberデビューの時期が近い

最後に、咲夢さんの配信休止時期と、勇気ちひろさんのVTuberデビューがほぼ重なる点も重要です。

  • 咲夢さんの活動休止日:2018年1月23日
  • 勇気ちひろさんのデビュー日:2018年2月8日

短期間での“転生”を連想させるタイミングの重なりが、前世説を信じる人の間で話題になっているようです。

勇気ちひろの中の人は思いやりのある人

勇気ちひろさんは、にじさんじ所属時代からリスナーを大切にしていることでよく知られていました!

Mirrativ配信時代の「参加したいとコメントした視聴者が全員参加できるまで配信を続けた」というエピソードからも、ファン思いな性格がよくわかりますね。

また、ファンからは次のように評されていました。

この一途かつファン思いなところが、勇気ちひろを勇気ちひろたらしめんとする要素の一つなのである。

引用:note

配信スタイルは、ゲームや雑談でコメントを拾いながら進める自然体なもので、コラボ配信でも仲間とのやりとりが和やかです。

特に森中花咲さんとの配信では、長年の信頼関係が伝わるやりとりが見られるので、同僚からも愛される存在だったように見えますね!

これらの情報から、中の人はファンや仲間との関係を大切にする誠実な人物であると言えそうです。

視聴者との距離感を大事にしていた方なんだね。

そんな素敵な人の配信、活動中に見てみたかったなぁ…。

勇気ちひろは顔バレは一切なし

結論から言いますと、勇気ちひろさんは顔バレしていません!

VTuberとしての活動において、配信やSNSで本人の顔が公開された事実は確認できませんでした。

中の人と噂される「咲夢」さんについても、本人による顔出しは行われておらず、LisPonなど声を中心に活動するプラットフォームを使っていたため、顔の公開は一切なしという状況だったようです。

一部で「童顔」といった印象のファンの声は存在しますが、それは自撮り写真ではなく配信内でキャラクター設定として「童顔」と説明していた可能性が高く、顔バレの確証とはなっていなさそうです。

まあVtuberなんだし、中の人の顔は関係ないよね。

素敵な声やトークで魅せる職業だもんね。

魔法少女の勇気ちひろの年齢は?

勇気ちひろさんの年齢に関する情報は、公式プロフィールの設定とファン間の推測に分かれます。

公式設定によれば、勇気ちひろさんは「魔法少女として10歳」というキャラクター像で登場し、実際の姿は18歳の少女ということです。

魔法少女として10歳?18歳??混乱しちゃった…

見た目の姿は18歳ってことなんじゃない?

一方、ファンの投稿や一部記事では、中の人の年齢を推測した記述も。

例えば、配信時間帯(深夜配信など)から「成人済み」と判断し、「デビュー当時19歳〜21歳」と仮定、現在の年齢を「23〜25歳」と推定するものがあります。

さらに、「1998年以前に生まれている」という前提から、「最低でも27歳以上」と推測する言及や、「30代である」というような噂も流れていたようです。

しかしながら、これらはすべて推測の域を出ておらず、本人や事務所から公式に「何歳です」と発表されたことはないみたいですね。

勇気ちひろのママはcacaoさん

勇気ちひろさんのデザインを担当したママ(絵師)は、「cacao(かかお)」さんです!

cacaoさんはイラストレーターとしてだけでなく、Live3Dのモデリングにも携わっており、VTuberの視覚的な魅力をトータルに支える多才な技術者としても知られます。

なお、ファンの間では「ママとしてとても可愛がられていた」などのエピソードも語られることがありますが、具体的なやりとりの記録や発言などで確認できるものは見つかりませんでした。

こうやって声優募集されてたんだ!

cacaoさんのイラストかわいいね~。

勇気ちひろの所属はにじさんじ!

勇気ちひろさんは、にじさんじ1期生として2018年2月8日に活動を開始しました。

同期メンバーには、モイラさん・エルフのえるさん・樋口楓さん・静凛さんなどがいますね!

2024年1月31日をもってにじさんじを卒業しており、約6年にわたる長い活動に幕を下ろしました。

公式発表後、勇気ちひろさんは自身のXで次のようにコメント。

誰も辞めていない一期生の中で一番最初にやめてしまうこと、一期生や応援してくださっていた皆様に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。ごめんなさい。たくさん悩んでたくさん考えた結果です。自分の中でのやりたかったことを目指して頑張っていきます。たくさんの方に愛されてちひろは幸せ者でした。今までありがとうございました

引用:ORICON NEWS

卒業理由については本人から明確な公表はされていませんが、ファンの間では「体調面の配慮」や「活動方針の変化」など、さまざまな憶測が交わされているようです。

転生している可能性が浮上?

卒業後、勇気ちひろさんが個人VTuber「碧依さくら」として活動を始めたのではないか?という噂があります!

声や話し方が似ていることや、同じ日に似た内容の投稿をしていたこと、さらに同期ライバーが碧依さくらさんの配信を応援していたことなどが、その理由とされています。

ただし、本人や公式からの発表はなく、あくまでファンによる推測の域を出ていません。

確かに似ているような気はするけど、どうなんだろう?

さっそく次の配信を見に行ってみよう!

まとめ

今回は勇気ちひろさんについて解説していきましたが、いかがだったでしょうか?

記事の情報をまとめると…

この記事でわかったこと
  • 前世は非公開だが、声が似ていることや夢などの共通点から、配信者「咲夢」さんだと噂されている。
  • 中の人は、配信を通じてリスナーや仲間を大切にし、温かく誠実な対応をしていた様子。
  • 顔バレはしておらず、これまでに実写や本人写真が公開されたことはなさそう。
  • 年齢は非公開だが、活動内容や配信時間帯から成人済みと推測されている。
  • キャラクターデザインを担当したママ(絵師)は、cacaoさんである。
  • 2018年2月8日ににじさんじ1期生としてデビューし、2024年1月31日に卒業している。
  • 卒業後、転生して「碧依さくら」として活動しているという噂がある。

これまで多くのファンに笑顔や元気を届けてきた勇気ちひろさん。

これからもその魅力は、多くの人の心に残り続けることでしょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次